top of page

部活の選び方☝️☝️

  • 部員
  • 2020年4月11日
  • 読了時間: 2分

 今回は部活の選び方のポイントについて話していきます!😄😄


 (各部活に関してのことを話すのは勧誘のルール違反となるため,あくまでもポイントです😅😅)


① まずは大切なのは部の雰囲気😊😊😊


 勧誘のご飯会に行って直接の自分の目で雰囲気が自分と合っているかってことです😉😉

 結局,6年間続ける部活なのでこのことが大切です!🤗🤗


②部活でそのスポーツ経験者がどれくらいいるか?


やはり経験者が多い部活では3年生とかになっても試合に出れないこともあるようです😨😨

(ラグビー部は経験者3人です、、、😅😅)


③練習日程はどうか?


ほとんどの部活が練習日が週3回以下です🤗🤗

しかし、部活によっては毎週日曜日が試合なんてとこもあります😰😰

バイト、部活、勉強を頑張るならだいたい週3回以下の部活がおすすめです🤗🤗


(ラグビーは4月の大会の時は日曜日に試合があり、それ以外は1ヶ月に1回くらい他校と日曜日に練習試合があります👍👍)

↑↑↑少ない方です😅😅



また1年間を通じてのオフ期間も知っておく必要があります💪💪


(ラグビー部は8月中旬〜9月いっぱい、11月〜2月中旬がオフ期間です🙄😁)


④お金はどれくらいかかるか?

お金の問題も大切ですよね?

正直めっちゃかかるとこもあります👍👍

これらのことを意識して、部活選びをしてみてはどうでしょうか??😁😁


もちろんしたい部活があればそこに入るのが1番いいですよ😄😄


各部活のホームページ、Twitterなどを見て雰囲気を知るのもありですね👍👍




ブログ一覧へ




 
 
 

Comments


  • さえずり

©2019 by 関西医科大学 ラグビー部。Wix.com で作成されました。

bottom of page