ノートパソコン??iPad??
- 部員
- 2020年4月6日
- 読了時間: 1分
関西医科大学からの文書でこんなんに対応したパソコン準備してくださいって来ませんでしたか??🤔🤔
これってiPadで大丈夫なの??
それともノートパソコンが必要なの??
って思いませんでしたか??😙😙
ってな訳で今回はこのことについて書いていきます💪💪💪
結論から言いますとノートパソコンを買った方が無難です🤗🤗
KMULAS(カムラス)というサイトをもちいて、授業用のスライドなどがPDFで出されます。
このPDFをダウンロードして授業を受けるには様々なことを書き込めるiPad×Applepencilが最強です🏉🏉
しかし、1回生の授業では物理や心理学のレポートでWordやExcelを用いる必要があります😬😬
またLPBLという授業ではPowerPointを用いて発表することもあります🙃🙃
これらの作業をこなすにはiPadよりもノートパソコンが優れています😊😊
私の周りの学生を見てもノートパソコンは1人1台持っています👍👍
その上で授業をきちんと受ける人達はノートパソコンに加えiPadを持っています☺️☺️
しかしこの時期に2台を一気に買うのはいくらなんでもお金がかかりすぎます😰😰
よって買うならノートパソコンをおすすめします😆😆
質問があればどんな事でもコメント欄、Twitterの質問箱にご連絡ください😁😁
ブログ一覧へ
Comments