1年生の進級について(看護学部)
- 部員
- 2020年4月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年4月6日
コメントで医学部だけでなく看護学部の進級の情報も教えて欲しいとの声がありましたので
今回は看護学部1回生の進級について話していきます!
看護学部は今年で3年目なので、カリキュラムがまだ定まっていないところがあります!!😢
しかし授業を担当している先生方の多くは医学部の授業も持っているため、医学部の資料がそのまま使えることも多いです!!😆😆
1回生は基本的に進級することができ、後の学年で落とした単位を取り直すと言う形だそうです。😙😙
医学部と異なることは第二外国語が存在するということです。😨😨
中国語、韓国語、フランス語からの選択となります。
(ムズい順に韓国語>フランス語>中国語
らしいです😮😮)
↑↑↑
詳しくは勧誘にきて看護学部のマネさんに直
接聞いてね🙇♂️🙇♂️
授業の進み具合は医学部ほど深い知識は求められないがその分早めに進んでくって感じです👍👍
現在ラグビー部では看護学部のマネージャー(2回生)が3人います!!
3人とも成績優秀で困ったらどんな勉強をすれば良いかなどと助けてくれる優しいマネさんです!!
是非1度会いに来てください!!😄😄
ブログ一覧へ
Comments